ブレグジット(Brexit)で、どうなるユーロスター?!
ブレグジットで揺れる前に、普通のストライキに出くわした者です。大丈夫!(笑)
さて今回は、ユーロスターのチケットを、公式アプリから購入する方法をシェアしたいと思います!
英語かフランス語表記ですが、とてもわかりやすく、なんと言ってもデザインがかわいいです。
Let’s get started!
目次
Eurostar のアプリをダウンロード
アカウントを作成する方は ⇨ Log in or create account
ゲストユーザーとして使用する方は ⇨ BOOK A JOURNEY
(アカウントを作成すると、ポイントやステータスが付きます。今回は、ゲストとして進めていきます。)
目的地の選択|Where Can We Take You?
- Return(往復)か One way(片道)を選択
- From(出発地)と To(目的地)を選択
- 人数を➕➖で選択(※)
- カレンダーで日付を選択
- ⇨ CHOOSE TRAINS をクリック
※4歳以下のお子様はお膝抱っこで無料。ただし、お子様自身のパスポートは必要。お膝抱っこは、大人の方一人に対しお子様一人。(2019年8月末時点)
列車の選択|Choose train

好きな座席クラスと時間帯を選択。(往復の方は帰りの分も選択。)
スタンダードでもイスが大きく、前の席との間隔も狭いとは感じませんでした。
食事は付きませんが、車内に売店があります。
スタンダードプレミアは下の写真のような食事が出ます!
写真はディナーの様子。朝食は、もうちょっと軽めだそうです。

ロンドンからの帰り、ストによる遅延でカオスだった駅を抜け出し、やっとの思いでたどり着いたユーロスター。数秒で寝落ち。あまりにも映えていない写真(笑)
半分寝ながら食べましたが、キッシュが美味しかったことは覚えています!
決定前の確認|Grand total
行き(Going out)と帰り(Coming back)の 場所、日付、時間、人数、片道金額、合計金額(Grand total)を確認
⇨ CONTINUE
Why not upgrade? アップグレードしませんか?と出ますので、
今回はせずに ⇨ CONTINUE WITHOUT EXTRAS
支払い方法入力|Checkout
各項目をそれぞれ入力。
- Passenger details
First name → 下の名前
Last name → 苗字 - Contact details
Emailアドレス
Country code → Japan(+81)
Mobile number → 0を抜いた電話番号
Reasons for this travel → 旅行の目的を選択 - Payment
PayPal か New card(クレジットカード)を選択
クレジットカードの場合、カード会社を選択、カード名義人名、カード番号、有効期限、カード裏面に記載されているCVV番号を入力。 - Billing address
住所の入力。
(例)東京都江戸川区平井1−2−3 おもしろ荘203号室
Address line 1 → Hirai 1-2-3
Address line 2 (optional) → Omoshirosou #203 もしくは Apt#203
Town/city → Edogawa
County/State (optional) → Tokyo
Post code/zip code → 郵便番号
Country → Japan - I accept the Eurostar Terms and Conditions にチェック
- ⇨ BUY NOW をクリック
購入は以上です。QRコードをスマートフォンに登録し、当日はこちらをスキャンして入場です。パスポートもお忘れなく!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
憧れのヨーロッパ鉄道の旅!
みなさんもぜひ一度体験してみてくださいね!

海外旅行ランキング