エティハド航空は、アップグレードへのオークションシステムがあり、座席に余裕があるとメールで案内が来ます。「エコノミーの横3列シート」か「ビジネスクラスへのアップグレード」があり、自分の希望額(追加しても良い金額)を入力して送信するのみ。競りは行いません。
希望が通れば、フライトの前々日くらいにメールが来ます。
金額によっては正規料金よりも安くビジネスクラスに搭乗することが出来ます。
今回初めてオークションシステムに参加し、見事ビジネスクラスへのチケットを手にすることが出来ましたので、リポートします!
座席
今回は、進行方向に対して後ろ向きのシートの為、乗り物酔いが心配でした。
一応酔い止めは飲みましたが、体感的に後ろ向き特有の重力はそれほど強く感じませんでした。
むしろ悪天候による上下の揺れの方が、経験上辛かったです。
また、フルフラットで横になれるという安心感があり、実際に食事中以外は爆睡でしたので、楽に過ごせました。
乗り物に酔いやすい方は、天候状況等も加味し、念のため酔い止めを持参することをお勧めします。

わからなくてもクルーの方が親切に教えてくれます。
クッションやアメニティもエティハド仕様。
電灯の手前のキャビネットが上に開く様になっており、中にはミネラルウォーターが。

離陸後と食事の間にもドリンクとナッツのサービスあり。
結構お腹いっぱいになるので、次からは断ろうと思います。
(機内食大事)

シートをフルフラットにしたら、完全に横になって眠れます。
ブランケットはエコノミーの物より厚手でフワフワ。
軽くて扱いやすいです。
白い紙は機内食のメニュー。

エコノミークラスで他の乗客と共有しているサイズのものを、一人で使えるという贅沢。
機内持ち込みのスーツケースが2つある方でも余裕です。
機内食

(デザートは2種類お願いしました!)
朝食は、「一日中いつでも」から。

小さい器に入っているのは、マーガリンとバルサミコ酢が入ったオイル。
食器はシルバー。

前菜の時点でうっかりパンを全て食べてしまったのですが、お米があって助かりました。
EY878便は日本行きの飛行機。和食が恋しくなっていたので、大変美味しくいただきました。

クリスピーなタルト生地を想像していましたが、チョコレートペーストがチョコレートでコーティングされたケーキでした。
ドリンクはカモミールティー。

シリアル入りのヨーグルト、パン、アスパラガスとブリーチーズのオムレツ。
トマトの横にあるのは、ポテトとほうれん草のロスティ。
ロスティとさらっと言いましたが、食べるまで何かわかりませんでした。
まとめ
横になるかならないかで疲れが全然違いました!!
あっという間の12時間。
映画で暇つぶしをする間もなく、ぐっすり眠れました。
テーブルや、通路側の壁は前後にスライドし、限られたスペースで快適に過ごせるよう工夫されていました。
また乗りたい!!

海外旅行ランキング